ドロ大ファミ厳選!

アイテムドロップ率100%、メルドロップ率100%おいしい!ドロUP装備は1部位だけでも3g以上とハードルが高いので、まずはコスパがいい(自分は200mで済んだ)ファミリアから自作するのがおすすめ。

作り方

ドロ大ファミリア作成の手順は以下の通り

  1. オークションでレアファミ素材(100Kくらいのレアファミ)と合成用のノーマルを買う
  2. レアファミにノーマルファミを合成して100ポイント貯める
  3. ファミリアのレベル上げ(ファミリアを出した状態で狩るだけ。体感30分くらい)
  4. ファミリアがLv.5になったらエピ昇格
  5. 潜在開封

この手順を繰り返して、エピックファミリアの潜在能力で”ドロ大”狙う。
ドロ大(ドロップ)は下記👇の潜在のこと

  • アイテムドロップ率を多く上昇させる。(ドロップ率100%)
  • メルドロップ率を多く上昇させる。(メルドロップ率100%)

コスト

かかった費用は200m、時間は1か月くらい。デイリーシンボルの合間に、出してれば1日1回はエピ昇格できる。ユニ昇級は失敗確立が大きいのでコスパは悪いかも。

作成したファミリアと内訳・費用はこんな感じ

  • エピ10体
  • ユニ昇格6体
  • ユニ購入1体
レア素材100k x 16 = 1.6m
ノーマル素材50k x 2500 = 125m
ユニファミ70m

オークションでファミリアを探す時は、消費アイテムで「ファミリア」を検索キーワードにして上限価格を設定すると検索しやすい

ちなみに、等級を絞り込みたければ価格帯である程度絞り込める。(等級で絞り込みできるようにして?🙏)

2022年の価格帯だと

レジェンダリー: 1.1g~2.2gくらい
ユニーク: 40m~
エピック: 8m~

めんどくさいよって人は…

ファミリアレジェンダリーブースターパックが販売されてる時期にエピックファミリアをオークションで買うのがおすすめ。

👇エピ昇格にかかる費用の2倍程度だが、時間を買うと考えればかなり安い。ファミリアのレベル上げの工程(30分ほど)をスキップできる。

ブースターパックが販売されて数日経ってから買うのがよさそう。最安付近の値段で出回るのは、エピックファミリアの供給が潤ってから。

メル・コアジェムを頻繁に落とすようになってくれるし、デイリーボスでもいい転生のアクセが出ればそこそこ金策として使えるし、サブの育成もはかどる~~~⤴️⤴️⤴️