Vマトリックス 強化コア厳選ツール

ツールの置き場所は👇。自由にコピーして使ってください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RsbUFn-YGbBtiwkso8a31p1_J5mWm0RJt-o6-YZ71Fs/edit#gid=473815632

これはなに?

👆ツール使用している動画です。とりあえず再生してみてください。
所持している強化コアを入力してボタンワンポチすると、 “必要最低限のコア数”で、“メインスキルを重複させず”、 “重複させたいスキルが全部2重複以上”する強化コア組み合わせを最大100パターンを計算して教えてくれます。

5次転職した後、強化コアの組み合わせを見つける作業がとても辛かったので作りました。サブ作るたびに厳選が面倒だったけど、入力さえ頑張れば組み合わせを見つけるのは一瞬になりました。これで週ボスサブも作りやすくなりますね!

総当たりで有効重複を見つけてくれるので、コアジェムストーンを割る数が少なくても有効重複が見つけやすくなります。6スキル4コアくらいの職業なら、体感ですが100個割らなくても有効重複がみつかっています🥳🥳🥳
強化コアの構成にこだわりがあったり、すぐに強化コアレベルを25まであげたいしメルも余裕があるから1000個くらい割って狙い目の構成を探す…という富豪的なやり方ができる人はお帰りください。

ということで、以下使い方です。
覚えるのも面倒ですが、自力で厳選する方がもっと面倒だから頑張りましょー!おーーー!🤟

ツールの使い方

1. コピーする

まずは、このスプレッドシートを自分のドライブにコピーを作成します。
以降の作業はコピーした自身のスプレッドシートで行います

2. 強化コアの一覧を追加する

master_boostNode」というシートに職業が持つ強化コアのスキルを登録していきます

Vマトリックスの強化コアフィルターを使うと強化コアの一覧がわかりやすいです

作成時点でアデル、ビショップ、アークメイジ(氷雷)、ナイトロード、ワイルドハンターは登録済みです。作者が登録したため。不足している職業は適宜ご自身で追加してください。

3. 「厳選スキル選択」シートで職業を選ぶ

「厳選スキル選択」というシートで厳選を行う職業を選択します
選択すると、選択された職業が持つ強化コアのスキルがリストされます

4. 「厳選スキル選択」シートで厳選するスキルにチェックを入れます

厳選対象のスキルにチェックを入れていきます。

左がチェック前、右がチェック後です

5. 所持している強化コアを記入していきます

「所持強化コア記入」というシートで自分が所持している強化コアを記入していきます。スキルは選択式になっているのでポチポチで記入していってください

上が記入前、下が記入後です

ここで重要ポイントです。できる限り重複させたいスキルのみで構成されている強化コアを入力しましょう。全然なければコアジェムストーン割ってください。不要な強化スキルをもつ強化コアを入力しても結果に含まれにくいので入力する手間だけが発生します。

6. メニューから「組み合わせを計算する」を実行する

いよいよ自動計算です!

初回実行時のみ、実行していいか確認されるので、許可します。非常にきなくさい画面がでますが落ち着いて作業をすすめてください。

詳細をクリック。
※黒塗りの部分はご自身のメールアドレスが表示されます。

script(安全ではないページに移動)をクリック

許可をクリック。

許可を押したら、再度「組み合わせを計算する」を実行してください。初回の許可の後は自動で実行されないため。

本当に安全かどうか気になる人は、Apps Scriptを覗いてみてもらっても構いません。強化コア厳選ツールのスプレッドシートからデータを取得して組み合わせを計算して結果をスプレッドシートに書き込んでいるだけです。

7. 計算結果を確認する

組み合わせ候補列に結果が出ています。候補の左のチェックボックスにチェックを入れるとどの強化コアの組み合わせかどうかがハイライトされます。
H列の重複数や強化コア数の合計の数も確認して、組み合わせが正しい重複になっていることを確認しましょう。

選択した組み合わせがハイライトされます(GIF動画です)

8. Vマトリックスで強化コアをみつける

ハイライトされたコアをVマトリックスの強化コアフィルターで検索してマトリックスに登録すれば完了です。スキル1をメインスキルとして検索にチェックもお忘れなく!

諸注意

  1. 厳選するスキルは攻略サイトを参考にしたり、その職業の熟練者に教えを請うてください
  2. 100件までしか候補を推薦しません
  3. 職業と強化コア追加は限定的にしかやってないので、不足分はご自身で追加してください。

強化コアの基礎知識

公式による5次転職の仕様説明はこちら。

https://maplestory.nexon.co.jp/gameguide/growth/fifthjob/

強化コアをいい感じに2重複させる理由

最低限の強化コア数で済ませるにはメインスキルを重複させず、サブも全て有効なスキルを持つ強化コアで2重複する組み合わせを見つける必要が出てきます。理由はVマトリックスの仕様が下記の通りなためです。

  • 強化コアはメインスキル1つとサブスキル2つの合計3つで構成される
  • Vマトリックスに組み込めるメインスキルは1個まで
  • 強化コアは1コアあたりレベル25まであげられる
  • 強化スキルレベルは60まであげられる
  • Vマトリクスのスロットレベルは5まで上げられる
  • 強化スキルのレベルはVマトリックスに組み込まれている強化コアのレベル+スロットのレベルの総和

上記を踏まえて、
強化したいスキルがA B C D E Fの6スキルを2重複させる場合を想定すると下記のような構成になります。

メインスキルサブスキル1サブスキル2
ABC
BAC
DEF
EDF

ABC BAC / DEF EDF のように綺麗に揃えるのはこだわりがない限り目指さないことをお勧めします。強化コアの構成は作成された時にランダムで決まるので、狙っている構成がでるまでコアジェムストーン(1個1m以上)をたくさん消費するはめになります💸💸💸💸

Vマトリックスのスロットに組み込むコア数を最低限にすることでコストも抑えられて、低いレベルでもスキルコアや特殊コアが組み込みやすくなります。話はそれますが3重複・4重複させて強化コアのレベルを上げずにスキルレベルをあげる方法もあります。週ボスはもしかするとこっちがコスパいいかもしれません。

必要な強化コアの数を計算する式は下記の通りです

必要スキル数 – FLOOR(必要スキル数/3)

※FLOORは小数点切り落とし

2重複させたいスキル数必要コア数
3以下2
43
53
64
75
86
96

最後に

なにかあれば https://twitter.com/komaki_maple もしくは ご意見フォーム まで。